I disagree with the decision. I see no attempt from ono and no initiative in that match. He should have been penalized with 3 shido and then hantsoku make... not a great match at all...
@@7xative776 because of your comment, in the contrary we can conclude that you are a complete beginner, turn your tongue twice before you speak: i've 40 years of judo practice, third dan, competitor, and have attended every national competition and paris grand slam since 1999. As a free thinker i don't share ono's idolatry and i am carefully observing fact and reality first. There's a hell of a long time I predicted ono's disengagement from competition and There is a hell of a long time since i've noticed no more passion in ono's judo practice (it is obvious during training), no more "wit" in ono's style ( and obviously it worried him as well) and kind of perpetual disatisfaction from him toward rules... but all of that cannot be caught by someone wearing sunglasses...
@@christianmichon1940i don't know what you did. but i know you have quite low level judo iq. that's because you couldnt be brilliant judoka. almost many japanese judoka conclude kids know that ono is different level because we have high judo iq. so we can evaluate not only result but also his technique. can i see your match? i want to evaluate your judo iq.
@@christianmichon1940 that's 40 years maybe too thin to talk about judo intelligence. i don't know where do you live, what did you do, how did you practice but i know you don't have high judo intelligence. this match looks hashimoto did well attacking for beginner. but actually, his attack didn't threaten for ono. and there were no intention to throw. maybe you think your judo level is higher than many people but it's not true. foreigner judges such like your level make foolish decision, judo is going crazy. if you still say you aren't crazy, show me your match. I'm going to evaluate.
凄い動画だ。こんな試合滅多にお目にかかれない。upしてくれて有難う御座います。
十分な組み手になった瞬間、技は決まるから組み手をここまで鍛えてくるんだね
柔道やったことない人が見たらいろんなこと思うだろうけど、2人ともやっぱりすごいな
橋本選手の袖釣り込み腰のまとめ動画見たら分かるけど、組手と投げが一体化している割合が大きい。だから組手をしっかりする。大野選手や他の技を主武器にしている選手は、組んでから崩して投げる割合が大きい。ぱっと見、消極的に見えるかもしれないけど、橋本選手のまとめ動画見たら、訳分からんタイミングで意表をついて投げてるから、思ってるより、投げに近いところで組手争ってる。
1:12大野礼の時の返事の声カッコよすぎる
橋本じゃね?
そのあとすぐ声出してるし
橋本は組手で妥協してないように見せてますが投げる気がないので大野の指導にはなりにくいと思います。
柔道ってちゃんとした組手出来ないと負けるしどんなに小賢しく思えたってここまで拮抗し合う実力はすごいと思う。努力してきてる選手同士がぶつかるとあとは気合いなんだなって
大野とか阿部みたいなパワーは規格外だろうしそれに対してしっかり対策立てて実行できてるの素直にすごい
んー、橋本の審判へのアピールがどうしても「美しくない」。
「それが勝負だ」って言われたらそれまでなんだけど、子供達がどっちを見て柔道をやりたくなるか?って言ったら答えは明白。
流石日本一大野将平柔道家💯
素晴らしい動画有り難うございます‼️君恵
小野!中野!大野!
こんなに何もできない大野を初めて見た😮真のチャンピオンを決めるなら、オリンピックでも各国1名のルールを変えるべきだね😊
かけ逃げをしまくる橋本がたまに投げに入った大野に対してかけ逃げじゃないかとするアピールがウザい。
12:58 指導でしょ!?じゃねぇよ
橋本選手の組手の上手さは異常だが、指導アピールの直後に気を抜いた様に見える。
篠原さんも言ってたが、確り組むというのが天理柔道の大野選手。そうでない橋本選手。柔道に対する考えの違い。でも見ていたら。確り組んでほしいな。
ただただ「行っけー行け行け橋本」みたいな安っぽい応援のしかたはやめてほしい。
確かにやかましい
しょうがないよ。柔道が知らない旭化成の社員さんが来て応援してくれてるんだから。
中学生の応援で草
パーク24の応援はこんな感じです。
橋本壮市のマネが柔道部で流行ったよね
橋本スペシャル?
@@だーたー-k5o いえ、姿勢の良さと。手でおでこの汗を拭いた後に、手を擦り合わせる動作です。
@@パンダマンラジオ 俺らは世界選手権優勝した時のガッツポーズ笑笑
@@パンダマンラジオ 草
指導欲しい、指導欲しい、の策に溺れた橋本の負け。
実に見苦しい。
まんま、阿部、丸山戦と一緒だな。しかし、今の柔道界では阿部、橋本スタイルが大勢を占めてて、結果を残してる。
でもここのコメントを見てもわかるがファンはやはり大野選手のスタイルの方が好きなんだよなー
どういうルールがベストなのか中々悩ましい。。
どっちのスタイルが有利とかいうことないやろ。
73は大野が、66は阿部が強かったということ。
(66は本当に紙一重だったが)
全然阿部と丸山の試合の方が組んでるし技出てるで?
審判も指導を与えるスキが本当は全くなかったって言ってたよ!!
組手の橋本、技の大野
気合いの海老沼
韓国の安晶林
@@kyoto3129 走るオルジョフ
段々と大喜利化してきたな🤣
@@だーたー-k5o 君も参加しないかい?
I disagree with the decision. I see no attempt from ono and no initiative in that match. He should have been penalized with 3 shido and then hantsoku make... not a great match at all...
that just because you are beginner
you are completely mis analysis
@@7xative776 because of your comment, in the contrary we can conclude that you are a complete beginner, turn your tongue twice before you speak: i've 40 years of judo practice, third dan, competitor, and have attended every national competition and paris grand slam since 1999. As a free thinker i don't share ono's idolatry and i am carefully observing fact and reality first. There's a hell of a long time I predicted ono's disengagement from competition and There is a hell of a long time since i've noticed no more passion in ono's judo practice (it is obvious during training), no more "wit" in ono's style ( and obviously it worried him as well) and kind of perpetual disatisfaction from him toward rules... but all of that cannot be caught by someone wearing sunglasses...
@@christianmichon1940i don't know what you did. but i know you have quite low level judo iq. that's because you couldnt be brilliant judoka. almost many japanese judoka conclude kids know that ono is different level because we have high judo iq. so we can evaluate not only result but also his technique. can i see your match? i want to evaluate your judo iq.
@@christianmichon1940 that's 40 years maybe too thin to talk about judo intelligence. i don't know where do you live, what did you do, how did you practice but i know you don't have high judo intelligence.
this match looks hashimoto did well attacking for beginner. but actually, his attack didn't threaten for ono. and there were no intention to throw. maybe you think your judo level is higher than many people but it's not true. foreigner judges such like your level make foolish decision, judo is going crazy.
if you still say you aren't crazy, show me your match. I'm going to evaluate.
@@christianmichon1940 i don't know what you did, but i know how your crazy.
Where is Ono, why not compete ؟
MAM NAGRANE WIELE WALK Z ONO I HASHIMOTO-PIĘKNE WALKI👍
指導に拘った橋元の負けだな
組まないのは見てて嫌な気持ちになる。組んだらすぐに投げられるけどね😅
大野対策は上手にできてるけど、こんなんが代表になったところで「対策」が漏れてた格下にあっさり負けるだろうな
橋本組手ガチャガチャやりすぎ
橋本批判してるやつ柔道知らなすぎやろ
アピールキモいって言われてるだけやろ
小物とかコメントしてる奴いるけどその小物よりお前は上なのか?って思う
小野 中野 大野!!!
柔道の動画ってコメント欄に柔道評論家発生しがちだよな
特に大野選手と丸山選手の動画
結局勝てばいいと思うので、指導狙いで行くのはいいけど試合中にグチグチ言うなw
見苦しいww
橋本とは小学生の時毎回決勝で当たってたなー🤔
僕は高校でやめてしまったけど、ここまで頑張ってきた彼はすごい!
負けた?
あなたも強いやない…
@@horizon4618 小学生の決勝はそんなよ。笑
@@らさ元ガミザミ学生時代女子
どうしたん?話聞こか?
@@munqsul2274負けた笑
いや阿部と橋本が同じとかありえん。
大野、丸山、阿部って多少持てなくても技持ってるし狙っていくでしょ。
橋本は組手十分じゃないといかない。学生時代はキレてたしガンガンいってたんだけどね。
なんか見ごたえねぇなあぁ
У Хашимото было много иметаций но Хашимото был активней!
橋本なんか……
皥。你們的時候可以去
Hashimoto cabeção e orgulhoso
drammatically boring
あれ?いつから柔道は相手の指導「のみ」を狙いに行くダンス柔道に変わったんだ?
大野と橋本の実力差が大きすぎるのを理解しての戦術だろうが、それなら判定があるMMAにでも行ったらどうだ。
HIROMI TOMITA JUDO. You Tube.
ちょこまかちょこまか組手して相手の反則を狙おうとしてる時点で小物
投げにいく気が無いからそんなんで相手の消極的を狙ってるのが小物
それじゃあオリンピックには出れんな
しかも指導遅いとかのアピール、お前柔道してるか?投げるのが柔道 お前のは反則を取る単なる競技してるだけ
世の中色んな柔道スタイルがある訳だからあなたが批判するのも違うと思うけど
@@eenj9944 それな
@@eenj9944 ホントそれなです!
じゃあお前は
人生がかかっている大一番で相手がもし仮にどこか怪我しているとしたらそこを狙わず戦うんか?お前の発言が1番小物で情けないねん 必死に練習して勝ちたいっていう姿勢に対してなにが小物やねん クズやなお前
@@IPhonepro-kw9uv どこか怪我している時にそこを狙わずに戦う素晴らしさが評価されて授業中に先生が熱心に語ってた柔道家思い出した。ぼくの個人の意見ですがこれどう見ても橋本選手の方が組手嫌がってるし大野は持してるのに持たれたら嫌がって外されてるから外し返してる状況だから指導が入らなくても仕方ないと思います。
僕は大野選手に勝ってほしかったという気持ちのあまりこう見えたのかも知れないです。
場外指導なんでないん?
橋本が押し出してるからや
@@冷凍ピザ-o1kそれでも基本取られるぞ
ппц в Японии тоже продажи суди
応援、草
原沢ー王子谷(私にはお互いに怖がっている様にしか見えない) と比べると御二人に失礼だが強いもの同士が当たるとこんなものなのでしょうか? ただ橋本選手が(形としては)攻め続けてバランス崩して(交わされて?)それを大野選手がただ押し倒した様にしか見えないのです) それがルールだと言われればそれまでですが。反論大歓迎です!全ての意見が勉強になるのでお待ちしています。
桥本输在体力上了。
Ono only waiting
最後の技アリあれは、技ではないし、ただ押しただけ!変なの!
いや、技です。
返し”技"ですよ?
相手の技をかわしてからの返し技です。
оно 5 раз шидо заслужил
しっかり組んでしっかり投げる天理柔道vsかけ逃げゴニョゴニョ口パクで指導でしょ…?の東海柔道🤮
大野の反則負けでしょ!